2016年06月20日

ものづくり初級講座

今日のブログは太田が担当します。

新年度になって早3ヶ月!!
新入社員も各部署に配属になり
現場作業をしています。

2週間前のお話になってしまいますが…
今日は、地元企業の新入社員が参加する
ものづくり初級講座についてお話したいと思います。

かれこれ数年前・・・
私も参加した講座です。
今回は講師として参加しました。

ものづくり初級講座とは?
地元のI工業高校様の校舎・設備をお借りして
6ピースから出来たパズルを完成させます。
パズルを加工するにあたって
図面の書き方、読み方・加工方法・その他さまざまな座学を
5回にわたって学んでいきます。

私は、製図を担当しました。

前任者から引継ぎをするところから
緊張していた私・・・
まず校舎の入口はどこ?だっけ・・・から始まりました…

実際に教える立場になって
自分が思っていることを相手に伝えることがいかに大変かが分かりました。
伝わっているか確認することも大変だなと感じました。

28.6.20.jpg

普段何気なく使っている言葉でも
専門用語になっていて、その専門用語を説明するのに
自分でも調べながらだったので、いい勉強になったかなと思います。

私もそうでしたが、工業のことを全く知らない状態で
教えてもらいながら、図面を書いたり、加工をしたり…
当時は覚えるのでいっぱいいっぱいでしたが、
今になって参加してよかったなと思います。

そして、今回も!!!
受講生全員、パズルを完成させることが出来ました!!
手わざの部分が多く、大変な部分もあったかと思いますが、
各会社で役立てて頂いて、頑張って欲しいと思います。
お疲れ様でした★!!


2016年06月10日

職場体験!!

6月7日~6月9日の3日間松本工業高校の
職場体験がありました。

感想を書いてもらったので、紹介したいと思います。

~一人目~

一日目
三年ぶりに赤田工業に来させて頂きました。
何人もの方が覚えていてくださったので、とても嬉しかったです。
作業は、真空チャンバーの仕上げ作業、そしてCADをやらせていただきました。
久しぶりのひたすら磨く作業、やはり指が辛いです。
CADは以前見せていただいたのですが、今回は実際にやらせて頂きました。
やはり難しい…。しかし、何とか与えられた課題はクリアする事が出来ました。

二日目
溶断、そしてCO2溶接をやらせて頂きました。
やってみてわかったのは、自分は溶断が苦手だという事でした。まっすぐ線を引くや一定の速度で引くといったことが出来なかったです。何故か溶接の方は上手く出来たのですが…。

三日目
最終日という事もあり、いつも以上に気合を入れて臨みました。
最終日の作業はDIG溶接とブックスタンドを作らせて頂きました。
今回のDIG溶接は非常に上手くいきませんでした。
序盤の溶かして付けるだけなら上手くいくんですがね…。

最後に、今回様々な事を教えてくださった赤田工業の皆様に感謝感謝です。
有難うございました。
matu.jpg 

 
~二人目~

[1日目]
初日は真空チャンバーの仕上げとCADをやりました。
真空チャンバーの部品の仕上げ(やすり掛け)をしました。光を当ててムラがないか確かめながら3段階のやすりをかけました。部品の一部分をやるだけで、自分たちは3時間も時間がかかってしまいました。とても精確に部品を作っているんだとわかりました。
午後はCADを使って図面を作成しました。自分は初めてCADを使い、わからないことだらけでしたが、教えてもらい、なんとか例と同じものを作図することができました。ヒントをもらいながら水筒の図を作ったりして、難しかったけどいい経験が出来たのでよかったです。

[2日目]
2日目は初めて溶断と溶接をしました。
溶断は遅いと熱が伝わりすぎて金属がたれてきてしまい、早いと熱が伝わらず切断できないので等速で動かしていくことが大切だとわかりました。今回自分たちは直線しか切断しなかったので曲線もやってみたいと思いました。
溶接は火花が散っていて最初はとても怖かったけど、慣れてくると手早くやることができました。熱かったけど集中してやってとても有意義な時間を過ごせました。

[3日目]
3日目はTIG溶接とレーザー加工をしました。
TIG溶接は火花は散らない分、怖くはなかったけど、金属とトーチの間隔が難しかったです。
その後は溶接した上にステンをつけました。接着部分の上下についてしまい大変でした。レーザー加工では考えた図面をCAMで打ち込んで、鉄をレーザー加工して、ブックスタンドを作りました。塗装は雨が降っていてムラができてしまい大変でしたが、いい思い出づくりができました。
3日間を通して、普段できないことを経験することができました。
ありがとうございました。
%E5%B0%8F%E6%9E%97.jpg

3日間お疲れ様でした!!
少しでもこれからの高校生活で役立つことがあれば、幸いです。

2016年04月30日

入社二年目!!

こんにちは 北條です。


前回私がブログに書いた「機械検査3級取得」という目標ですが、
無事、合格することができました。
今年は、2級取得を目標に、日々勉強したいと思います。


そんな私ですが、4月1日で入社二年目となりました。
最初は実感がありませんでしたが、
新入社員の4名と交流していくことでジワジワと
先輩になったんだなという気持ちになってきました。


いままでは仕事を 教わる側 でしたが、
これからは仕事を 教える側 です。


自分でやる分には問題なくできることも
いざ教えようとすると、うまく伝えることができません。
仕事は、人に教えることができるようになって
ようやく 理解したと言えるのではないかなと思っています。


これからどんどん新入社員と交流して
後輩指導をし、自分自身も成長していけたらいいなと思います。


下の写真は、勉強中の三次元測定機を使用している私です。


sanjigen.JPG


2016年04月06日

平成28年度 新入社員

お久しぶりの投稿になります、畑中です。
2016年もあっという間に4月になってしまいました…
 
長野もだいぶ暖かくなり、南のほうは桜が4分咲きくらいになりました。
会社がある場所は北のほうなので、まだ満開には時間がかかりそうです。
 
 
そして今年も赤田工業に新しいメンバーが増えました!!
 

20160405.jpg
 
 
4名の方が入社しました。
驚きなのは、4名のうち3名が女性であること、そして全員が現場への配属が予定されています!
 
男性の入社率が圧倒的に高いわが社で、女性のほうが多いのは私が入社した時以来ですね。
 
しかも現場ということで、一人寂しく作業着を着ていた私に仲間が増えました!! 
いらっしゃい!!
 
 
作業着といえば、写真ではわかりづらいですが、女性社員の作業着がリニューアルしました。
 
今年3名現場に女性社員が入るということで、作業着を変えようということになったようです。
ちゃっかり私も仲間に入れてもらい、新入社員と合わせて4月1日から新しい作業着を着て作業をしています。
 
最初は女性らしく赤色やピンク色にしようという話もありました…が従来の作業着に合わせた緑色になりました。(正直ほっとしています…)
 
 
現場に入って仕事をするのはもう少し先だと思いますが、先輩としてできる限りの指導とサポートをしていきたいと思います。
 
今はあだ名をつけて、距離を縮める作戦を継続中です。
嫌われないように気を付けます…
 
 
まだまだ不慣れな環境で四苦八苦するかと思いますが、頑張っていきましょう!!
これからよろしくお願いします☆

2016年03月10日

就職活動

こんにちは。
2016年、初めてブログを書く・・・塩原です。
年末から今月始めまで多忙すぎて、更新する時間がありませんでした。
 
3~4社分の急ぎの仕事をようやく終え、やっとブログを書きます。
 
 
 
今週の火曜日に、初めて求人活動をしてきました。
私は求人の担当ではないので、普段は担当の方が活動をしてきます。
 
担当ではない私がなぜ行ってきたかと言うと・・・
 
はい、母校だからです。
 
行った先は、諏訪市にある『エプソン情報科学専門学校』です。
(正確には、エプソンが所持する体育館で開かれたので、学校ではなく体育館へ行きました。
でも、体育の授業はこの体育館でやってたんですよ。)
私は、赤田工業に入る前はここの生徒でした。
 
学校が主催で開いた合同企業ガイダンスへ参加してきたので、他にも企業が何社か来てました。
 
2016.03.10-1.jpg
 
1年生は3月から就職活動を開始するので、1年生向けです。
私が在校生のときは、このように学校主催では開かれなかったので、ホテルなどで開かれていたガイダンスへ自ら行くしか無かったです。
 
私たちは午前中に参加し、午前と午後で企業が入れ替わるのですが・・・午前だけで15社くらい参加してました。
参加企業は、たぶん過去の生徒が内定を頂いた企業だと思います。
 
30分生徒に説明をし、それを4回繰り返したのですが・・・赤田工業にはトータル6名来てくれました!!
 
説明は求人担当のT課長にして頂き、私は先輩としてちょこっと話しただけです。
今回説明を聞いてくれていた生徒さんにうまく説明できたかな?・・・と、ちょっと不安になりました。
 
 
 
卒業してから9年が経ち、同時に社会人としても9年が経った私ですが・・・
自分がガイダンスに参加していた頃を思い出すと、すごい懐かしい気持ちになります。
私もあんな感じで説明を聞いたりしていたのかな・・・と。
 
来月になれば、今回参加していた1年生は2年生になり・・・いよいよ本格的に就職活動が始まります。
全員が無事に就職できることを心から願います。
なんせ、今回の1年生は・・・私が卒業した年の、ちょうど10年後の卒業生だから。
 
みなさん、頑張ってくださいね!!
 
 
2016.03.10-2.jpg

2016年01月08日

2016年!!

2016.1.8
新年明けましておめでとうございます!!

太田が担当します。

新年が明けて、1週間が立ち早くもという感です。

今年の私の目標は、挑戦したことに対して、結果を残すということです!!
昨年は、結果を残せなかったので今年は結果を残して、
仕事もプライベートも充実させ、成長できる1年にしたいと思います。
 
 
今年は、雪が少なく…(通勤には最適ですが…)
ゲレンデにも雪が少なく・・・
年末に行ったゲレンデでは草が見えているところも!!
しかし、午後になると人も増えてきて、リフトに乗るのも5分ぐらい?
いつにもまして混んでいました!

おととい池田も雪がぱらつきましたが、
白馬のほうは積もったようで!!
近々ゲレンデに行ければと思います!!

寒くなったり、暖かくなったりして風邪を
引きやすくなっているので、
風邪を引かないように風邪予防をしていきましょう!!

本年も宜しくお願いいたします!!

2016.1.8.jpg

2015年12月28日

今年最後のブログです!

2015年最後のブログは、北條が担当いたします!

赤田工業では、今日が仕事納めです。
午後は大掃除ということで、普段掃除できていなかったところもきれいにして
気持ちよく新年を迎えたいと思っています。


今私は、機械検査3級を取得することを目標に
自宅で学科試験の勉強をしたり、定時後に測定の練習をしたりしています。

何回かタイムを計って実際の試験と同じようにやってみましたが
時間内には終わるのですが、肝心の測定結果があまりよくありません。

ほとんどの先輩方は機械検査3級を取得されてるそうなので
私だけ落ちたらどうしよう、と不安でいっぱいです。

年明けも勉強会があるので、積極的に参加し
目標である「県内1位」を目指したいと思います!!

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

皆様、よいお年を。

2015年12月17日

ぼうねんかい。

お久しぶりな気がします。
畑中の番が回ってきましたよー!

お山も雪で白くなって、下の方も雪がちらつくようになりました。
気づけば2015年も最後の月を迎えました…

そして弊社で12月といえば…
みんな楽しみ望年会☆

午前中に経営発表会を行い
午後の5時半から浅間にある「梅の湯」さんでスタートしました。

宴会場に集まってきた段階で、すでにちらほら赤いお顔の人が。
お酒大好きk顧問が、若い衆をつぶしにかかったのでしょう…
さすがです。

酔いも盛り上がりもピークに差し掛かってきたころ
望年会一大イベント!
「ビンゴ大会」が始まりました!

配られたビンゴカードと、ステージに立つ親和会役員へと熱い視線が向けられます。


20151217.jpg


私は自分のカードと、なぜかH班長と先輩のKさんのカードも見ることに…
さすがに3枚同時に見るのは大変でした…

私のカード、順調に穴が開いていきます。
あまりにも開くので「これはダメなやつだ…」と確信。

先輩方のカードも、リーチまではいくのに。

結局3人とも特賞はもらえず…
(とにかくくじ運がない私が持っていたから、なんてことはない…はず)


今年の特賞は
・タブレット
・ルンバ…もどき
・電気毛布

でした!!


今年も当たりませんでしたが
とても楽しい望年会でした☆


今年も残り僅かになりましたが
何事もなく無事に2016年を迎えられるよう頑張っていきたいと思います!

私の次の投稿は来年なので
それでは、よいお年を!

2015年11月24日

表札のご注文♪

こんにちは。
更新が遅れましたが・・・塩原が更新いたします。
 
11月も下旬になり、いよいよ2015年も残りあと1ヶ月ちょっとになりました。
1ヶ月が過ぎるのが早い・・・むしろ1年が早い!!
 
今月の30日で、赤田工業の半期が終了いたします。
来月からは下期に入りますが、目標に対してやり残しがないように残り数日過ごしたいです。
 
 
さて、先月のお話になりますが・・・
1年に1回受注があるかないかの品物があるのですが、嬉しいことに注文になりました。
そうです、表札です。
 
表札は元々幹部の研修内にて生まれた商品であり、赤田工業のセミオーダー製品とは全く持って無関係でした。
研修中は幹部のお声がけがあり、何個か注文いただけたのですが、研修が終了した今はほぼ受注無しの状態で、展示会などで展示するだけでした。
 
でも、研修が終わってから5~6年ほど経つのですが・・・『ネットで見て気に入った』や『展示会で見て気に入った』という方から年に1回ほど連絡が来ます。
こちらからは積極的な営業活動をしているわけではなかったので、このように連絡を頂けると非常に嬉しいですね。
 
そして、先月ご注文をくれたお客様も展示会にて実物を見て気に入っていただき、注文していただきました!!
 
イメージ図をお送りした段階でとても気に入っていただき、こちらとしてもとても嬉しくなりました。
 
完成品がこちらです。
 
2015-11-24.jpg
 
工具の関係上、文字をだいぶ編集しましたが・・・それでも喜んでいただけました!!
 
今回、商品の発送は行わずお客様に直接手渡しができたため、喜んでいただいたお顔を目の前で見ることができ、本当に嬉しくなりました♪♪
 
ご注文していただいた長田さん、本当にありがとうございました。
また何かご縁がありましたら、その時も弊社をよろしお願いいたします。

2015年10月29日

明科中学 職場体験!!

10/28.29の二日間、明科中学校の職場体験がありました。
仕上げ作業をしたり、自分のイニシャルのブックスタンドを作成したり、
ブログを書いてもらいました!!

そして、最後は!
トイレ掃除です!!

二日間の実習を通して、今後の学校生活に少しでも役立てて頂ければ
幸いです。二日間お疲れ様でした★!!

二人から感想を書いてもらったので、アップします!!

<一人目>

「1日目」
朝はラジオ体操から始まり、朝礼、まるで本当に就職したみたいでした。そしてみんなの前で自己紹介、まだ来たばかりでとても緊張しました。
そして工場見学とても大きな機械がたくさんでビックリしました。
一番大変だったのは電子顕微鏡の部品をやすりで磨く作業です。何時間もかけてようやく1つ終わらせたら指導者さんがもう1つ僕ともう一つ友達の机に置きました。「これもやって」と言われ、指と足が疲れ大変でした。
「2日目」
ブックスタンド作り、まずはプログラムを作成そしてレーザーで鉄を切りブックスタンドを作りました。そして指導者さんが僕たちのためにペン立てまで作ってくれました。そして塗装とてもたのしかったです。
この2日間僕たちは色々な人にお世話になりいい職場体験になりました。
本当に有難うございました。
%E9%80%A3%E7%B5%90%E3%81%97%E3%81%9F%E8%81%B7%E5%A0%B4%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0.jpg


<二人目>

一日目
朝は、ラジオ体操から始まりました。その後、朝礼が終わり、
機械の見学をしました。精密な機械が沢山ありすごいなあーと思いました。
その後機械の部品の一部を、改造した割箸と、紙やすりで磨きました。
首と指が痛くなりました。
午後も同じ作業と、ブックスタンドの図を書きました。
二日目
朝は、一日目と同じように始まりました。
いよいよブックスタンドせいさくです。まず、製図をしました。
機械で型を作り、曲げる機械で曲げて、塗装しました。
良い作品ができたのでよかったです。
二日間いろいろな体験できたこと感謝いたします。ありがとうございました。
%E5%A4%A7%E6%84%8F.jpg

Powered by
Movable Type